6A2

■【重要】メールサービスのリニューアルについて

2021年7月2日

このたびアーバンインターネットサービスでは、メールサービスのリニューアルを下記の通り実施いたします。

【メールサービスの主な変更点】
 <1.迷惑メール対策>

  • Webメール内にて迷惑メールを処理できます。
  • [弱][中][強]のフィルタ強度選択に応じて「迷惑メール」フォルダに隔離します。
  • 「迷惑メールフィルタリングサービス」から機能を移行します。(※注意事項1参照)

 <2.送受信機能>

  • 1通のメールにつき100MBまでのデータ容量を送受信できるようになります。(現状は20MB)
  • アーバンインターネットからのメール送出量を素早く制御して、送信先から受信拒否されにくくなります。

 <3.Webメール>

  • Google ChromeやMicrosoft Egdeでの表示崩れが解消します。
  • テーマ(色あい)が変わります。(これまでの「せと」「もも」「なし」「でらうぇあ」「みかん」「かき」の選択はできません)

  • ログイン状態を保持する時間が30日に延長されます。(現状は2日)
  • 海外からのメールを受信すると差出人に国旗マークを表示します。
  • バージョンの選択が「パソコン版」と「スマートフォン版」の2種類になります。
     (これまでの標準(HTML)」は選択できません)
  • 対応言語が「日本語」のみになります。(これまでの「英語」は選択できません)

【移行スケジュール】


 

<7月中旬〜>

  • Webメールのログインページを変更します。(※ 注意事項2参照)


 <8月〜9月>

  • メールアドレスごとに新しいメールサービスに移行していきます。
  • メールボックスに残っているメール、連絡先、カレンダー、フィルタ設定を移行します。
    (※注意事項3〜6参照)
  • 移行が完了したメールアドレスごとにメールにてお知らせします。

なお、本リニューアルに関連する作業により、メールサービスを停止いたします。
停止する際には別途お知らせいたします。

【注意事項】

  1. 現在の「迷惑メールフィルタリングサービス」で、管理者ルールを「使用する」の設定にされている場合、フィルタ強度を[中]として移行しますが、使用者ルールに設定してある条件はWebメールのフィルター設定にて再設定していただく必要があります。

    設定移行手順⇒http://www.urban.ne.jp/support/fc_set/filtercenter.html

  2. 移行期間中(7月中旬〜新しいメールボックスへの移行)はWebメールのログイン状態が保持されません。Webメールにアクセスする度にメールアドレス、パスワードの入力が必要になります。
  3. OutlookなどのメールソフトでIMAPにてご利用されている場合、「Chats」フォルダに保存しているメールは移行後表示ができなくなります。もし「Chats」フォルダにメールを保存している場合は、移行前に別フォルダに移動させておいてください。
  4. Webメールで設定されたペルソナ(メール送信者表記の使い分け)は利用できなくなります。
  5. Webメールの外部メールアドレス(Gmailなど)の設定は移行しますが、移行後Webメールでは受信のみ可能となり、外部メールアドレスを使っての送信はできなくなります。
  6. フィルターの設定条件の中に「メッセージ」「localpart」「domain」の設定がある場合、その設定は移行できません。

今後とも、皆さまが快適にサービスをご利用いただけますよう努めてまいりますので、ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。




[Back] [Top] [Index]

Copyright(c) Energia Communications,Inc.